カテゴリ:カブスカウト



2025/09/07
津幡第一団では、町への日頃の感謝を込めて、年に数回団員全員で奉仕活動を行っております。みなさんが「あれ?なんかキレイになってる??」と感じていただければ幸いです。
2025/08/24
タイトルだけを見ると「!?😮」となりますが(笑)今回の活動内容をスカウト達は詳しく知りません!数日前に隊長から「○月○日○時までに金沢駅に来い!そして公衆電話から電話をかけてきなさい」との指令を受け取り「えっ?」とりあえず言われた通りに動くため電車の時間を調べて集合。間に合うのか!?金沢駅?何が??謎だらけで始まる活動に頭の中はグルグル回りまくってます🤭
2025/08/10
今日の活動は前もってくまスカウトへ「どんな活動がしたいか」を考えてもらいました。いろいろ考えて話してまた考えて…出た答えは「カレーを作ろう!!」ご飯もカレーも起こす火も手作り満載、電気を使わず炊けたご飯はちょっぴり焦げたりしたけれど愛情いっぱいの優しい味でした。
2025/07/27
夏休みが始まりました!!子供達はうきうきワクワク🥰いろんな計画があると思いますが、そんな時こそ気を引き締めて🙅事故やケガなく過ごせるように今日の活動は「救急と安全」についてです。公衆電話の使い方や10円でどれくらい話せるの?AED って何?街の中にはどんな情報があるの??などを学びました。
2025/07/13
突き抜けるような青空!自転車ハイク日和!!と言いたいところですが…暑いです😧とにかく暑い🥵せっかくの日曜日、涼しいところでのんびり過ごしたいかもしれません(笑)でもそこは頼もしいスカウト達、大きな声で「行ってきま~す🙋‍♂️」きっと良い顔をして帰ってくるんでしょうね🤗
2025/06/29
これが何を示しているかわかる人はどれくらいいるのでしょうか?実はスカウトにはわかるんです😁物が無くても伝えられる、測ることが出来る。今日はそんな事を考えながら 活動しました。
2025/05/25
みんな大好きロープワーク🙌楽しい楽しいロープワーク👏スカウトには必須! いつもよりみんなのテンション低いかも!?いやいやその気になれば達成感半端ない👿クセになる活動です。
2025/05/11
前回の活動は個々のアピール🤭今回は組のアピールです🤗アピールって…大事てすよね🤔そして難しいです🧐ここからの1年、どんな活動をしたいのかな?遠慮無くアピってもらいましょう!!
2025/04/20
今年うさぎスカウトは6人。くまスカウトは4人、しかスカウトも4人の総員14名です。泣き笑いいろんな事が起きるんでしょうね🤨スカウトが減らずに増えてくれる事を祈って🥺さぁっ!1年の始まり始まり〜🌸
2025/03/23
今日でくまスカウトは卒業です🤭何を考え何を受け止め今日を迎えたのか。とにかく元気に過ごして今があることに感謝です。ボーイへ上がって新たな成長へと進んでいきます🫡

さらに表示する