2023/06/11
一般参加の町内小学生と共に、ワクワク自然体験あそびを実施しました🌞 今年は「自分のご飯は自分で炊こう」と題し、炊飯体験をカブスカウト・ビーバースカウトのメンバーと一緒に楽しんでもらいました☺️
2023/05/24
当団で長きにわたりご尽力いただいた故井田 敏満さんの記事が、中日新聞さんの「わがまちの偉人」にて紹介されました。 カブ隊、ボーイ隊の隊長として多くのスカウト達へチャレンジ精神とスカウト精神を伝えていただきました。 リーダー達も含めて楽しい思い出もたくさん頂きました。...
2023/04/29
石川県イベントのみどりの祭典に今年も参加してきました😊 毎年「みどりの募金」の呼びかけもお手伝いさせていただいています。 活動時は非常に天気が良く、スカウト達は久しぶりに太陽の熱と光をいっぱい浴びていました😆 新緑の自然の中でのスカウト達は元気いっぱいで、見ていてとても気持ちが良かったです😊
2023/04/09
今年もたくさんの仲間と新しい仲間と共に上進・入隊式を行いました。 津幡第一団は、県内で人数が2番目に多い団となったそうです。これも保護者の方々をはじめとする皆さんのご理解ご支援の賜物といえます。ありがとうございます。 今後も団内のスカウト・リーダー共に楽しみながら、時に苦楽を共にしながら、よい経験をたくさんしていきたいと思います。...
2023/02/12
切り出してきた竹を使って、スカウト達で竹スキーを作りました。 そして竹スキー大会⛷️を行いました😊
2023/01/15
みんな元気に新年式を迎えました🎍。 今年はコロナからの復活の年となるよう、団全体で活発に活動していきましょう💪。
2022/12/11
津幡町内のお店でユニセフ募金をさせていただきました。寒い日になりましたが、大きく元気な「ユニセフ募金をお願いしまーす」というスカウト達の声には温かみがこもり、通られる方達に届いたようでした☺️ 募金の大切さ、自分達との比較なども意識して、世界にも目を向ける良い機会になっていると思います😊。
2022/10/02
一般参加の町内小学生と共に、ワクワク自然体験あそびを実施しました🌞 自然の中で、自然を利用した、ボーイスカウトらしい体験をカブスカウト・ビーバースカウトのメンバーと一緒に楽しんでもらいました☺️
2022/09/11
2022/04/29
県イベントである「みどりの祭典」が、3年ぶりに行われました🌲🍀🌳津幡第一団も3年ぶりに募金依頼の案内を受け、参加させていただきました☺️ 雨の予報でしたが、新年度初の屋外団行事は、ほとんどのスカウトが参加してくれました。 募金を呼びかけるスカウトたちの明るい声は、とても清々しく、新緑にも負けない元気さを感じさせてくれました😁...

さらに表示する